転職サイト

かいご畑に登録してみた

介護の仕事を始めるにあたって、まずは転職サイトに登録しましょう!

転職サイトへの登録は、一つではなく複数の登録が鉄板です。各会社毎に紹介できる仕事も違いますし、条件の合う合わないがあります。

転職サイトに優劣があるというよりは、「自分に合う職場に出会う確率を少しでも上げた方が良い」ということですね♪

今回は、私も登録している「かいご畑」という転職サイトに登録した時の詳しい内容をお話したいと思います!

↓かいご畑へのリンクはこちら↓


登録はとっても簡単。住所、生年月日、名前、メールアドレスを打ち込んで送信するだけです。

 

「次へ」を押すと登録完了です。

 

確認画面等はなく、いきなり登録完了になるのでビックリしますが、電話番号さえ間違えてなければ当日もしくは翌日に連絡がくるので安心してください。

さて、私は深夜に登録をしたので、連絡がきたのは翌日のお昼ごろになりました。

着信する番号は「0120-921-871」です。携帯の設定などで、知らない番号をはじくように設定していたりする場合は上の番号を解除しておくことをおすすめします。

連絡は女性の方からで、やわらかく優しい感じの話し方でした。

まずは私の基本情報を聞かれました。

具体的には、郵便番号、住んでる地域、最寄りの駅、考えている通勤手段です。

そこから、保有資格、希望の勤務形態、いつから勤務可能か?という転職に関わる内容を聞かれます。

そして、その電話は基本情報の確認のみで終わります。

詳しい話は地域担当の方からの連絡になるとのことでした。

「のちほど地域担当から連絡を入れますので、連絡可能な時間帯を教えてください」というお話だったので「この後すぐで大丈夫です」と返答しました。

5~10分後くらいに地域担当から連絡がありました。私は神奈川県に住んでいるので、横浜の地域担当の方から連絡がきました!

着信番号は「045-290-1888」でした。こちらも拒否設定を解除するか、一時的に全番号着信可能にしておくことをおすすめします。(※各支社の番号はホームページに載っていたので、このページの下の方に表でまとめておきます。また、各支社ごとにフリーダイヤルが用意されていたので、出れなかった場合のかけなおしなどはフリーダイヤルへの発信をおすすめします。)

地域担当の方はしっかりとした話し方の男性の方でした。声の感じは優しく、頼りがいのある印象を受けるので、安心してお話することができました!

先ほどお伝えした私の情報をベースに話をし、具体的な状況を聞かれました。

その後は状況に合わせて話を進める形になります。

それと、「まだ転職は考えていないけど、ひとまず登録」だけでも全然オッケーとのことでした。

その後も特にしつこい勧誘などはありません。笑

必要なタイミングでどんどん相談してみるのが良いでしょう。



かいご畑地域担当連絡先

支社名電話番号 / フリーダイヤル
大阪本社06-6375-2111 / 0120-921-871
南大阪支社06-6646-3233 / 0120-339-408
神戸支社078-251-7007 / 0120-921-540
京都支社075-283-2280 / 0120-938-864
東京本社03-6911-4011 / 0120-929-851
横浜支社045-290-1888 / 0120-290-136
さいたま支社048-645-6771 / 0120-995-971
千葉支社043-246-2361 / 0120-914-510
静岡支社054-687-2180 / 0120-989-755
名古屋支社052-856-2120 / 0120-964-035
福岡支社092-717-1575 / 0120-143-760
広島支社082-535-2288 / 0120-975-395
水戸支社029-308-2155 / 0120-975-304
北九州支社093-531-2805 / 0120-992-557
宇都宮支社028-341-1861 / 0120-989-760
豊橋支社053-280-5730 / 0120-802-795
高崎支社027-367-1055 / 0120-802-813
札幌支社011-806-0182 / 0120-953-696

 

寝れない日でも5分で寝落ち!認知シャッフル睡眠法研究所Youtubeチャンネルはこちら!
不眠気味の入居者にも有効!?眠りに落ちる秘密のワザ!
認知シャッフル睡眠法youtubeはこちら
寝れない日でも5分で寝落ち!認知シャッフル睡眠法研究所Youtubeチャンネルはこちら!
不眠気味の入居者にも有効!?眠りに落ちる秘密のワザ!
認知シャッフル睡眠法youtubeはこちら