介護の仕事は楽しい事もあれば大変なこともあります。
そんな介護士さんたちが、休日は何をしているのか?実際に職員の方々に聞いてみた休日の過ごし方を紹介していきたいと思います♪
今回は温泉旅行!
職員の方で温泉好きな方がいます。その方のおすすめが「おおるり温泉」という温泉ツアーです!
「おおるりグループ」という温泉旅館のグループ会社があって、そこのツアーで二カ月に1回くらい温泉旅行に行ってくるという過ごし方が定番とのこと。
おおるりグループのいいところは、とにかく安いというところです!
まず、交通費が安い!
おおるりグループの温泉旅館ツアー用に「湯けむり号」というバスが出ています。
これがなんと無料~1,000円で首都圏←→温泉旅館を往復できてしまうんです!
出発地は横浜駅、池袋駅、千葉駅、新越谷駅、さいたま新都心駅、西船橋駅、松戸駅、八王子駅、熊谷駅、上野駅と、首都圏近辺に散らばっています。
行先は鬼怒川温泉、草津温泉、熱川、那須、日光など盛りだくさん!
そして、一泊二日・夕飯(飲み放題つき)、朝食付きでなんと5,000円代~7,000円代でいけちゃうんです!安すぎませんか?
「すっごい汚いホテルなんじゃ・・・?」という心配もあるかと思いますが、安心してください。高級ホテルとまでは言いませんが普通に綺麗です笑
私もここを教えてもらってから何回も行っているのですが、本当におすすめです!
介護の仕事で疲れた体は温泉で癒すのがとってもいい感じです!
予約も取りやすく、平日休みの方もわりと多い介護職の皆様方には重宝すると思いますよ♪